どーも、たまさぶろうです。 1月ももう終盤に差し掛かってきましたね。ついこの前、「新年あけましておめでとう!」とあいさつを交わしていたのに、もう節分ですよ・・・ 冬の日本、帰ってきたよー さて、今日のお題の通り、たまさぶろうと子供たちの3人で、11年ぶりに日本でクリスマスと年末年始を過ごしてきました。イギリス人旦那は一人残して。 正直、旦那を一人残して罪悪感がなかったかと言えば・・・全然なかったよ(笑)何をして遊ぼうか、何にお金を使おうか、ワクワクしっぱなしでした。 日本行きの飛行機で見た富士山。こんなに綺麗に見たのは、生まれて初めて! もうね、何から伝えれば良いか分かりませんが、本当に本当に充実した時間でした。 おせち料理もそうですが、おでん、ラーメン、うどん、スーパーのお惣菜、コンビニ弁当・・・思い出しただけでもヨダレが出ます。 何より、母の手料理、最高でした!2週間の滞在で、今回も1度もキッチンには立たせてもらえず、家で食事をするときは全て母が作ってくれました。 母の作ってくれたおせち料理、最高☆ 食べ物、買い物、まだまだ時間もお金も足らなかったですが、子供たちは生きた日本語(土佐弁)を使い、読み、聞き、たくさん自信をつけてイギリスへと帰ってきました。 ええ、私も充分なお肉を蓄えて帰ってきましたよ(笑) 子供のころよく遊んだ場所へ、自分の子供たちを連れていく。 ただ、今回の帰省は、楽しい思い出だけではありませんでした。 まず、1月1日に起こった能登半島地震。 初詣も済ませ、福袋も買いに行き、幼馴染とまったりお喋りをしながらお正月気分に浸っていた時、ニュース速報が飛び込んできました。 被災された方々も、きっと初詣に行ったり、新年の挨拶をしたり、ご家族とともに穏やかな新年を迎えられていた事でしょう。 テレビの前で明らかになる被害状況やお亡くなりになられた方の人数が増える度、胸が引き裂かれそうな気持ちになりました。 お亡くなりになられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。 そして、翌2日の羽田空港での衝突炎上事故。 丁度NHKのニュースを見ていた時で、すぐにlive映像に切り替わりました。炎上する機体の映像を見ながら、どうか乗客乗員のみなさんが無事でありますようにと願っていました。 全員無事に脱出の速報が入った時、本当に安堵しました。 ただ、お亡くなりになられた海上保安庁の隊員さんたち、本当に残念でした。 生き残られた機長さんやそのご家族、亡くなられた隊員さんたちのご家族のお気持ちを考えると、ただただ一日も早く心穏やかに過ごせますようにと願うばかりです。 長い1日の始まり 私たちは翌3日に高知から羽田、羽田からヒースロー空港への旅程だったのですが、私たちの便に影響が出るのは確実でした。 高知・羽田間の飛行機が飛ぶか飛ばないか、ロンドン行きの飛行機への乗り継ぎは間に合うか、もう諦めて前もって予定を変更すべきか・・・ 不安な夜を過ごしました。 私たちの置かれている状況よりも、もっと大変なことが起こっているとは理解はしつつも、私も子供たちを無事にイギリスまで連れて帰らないと! 正直、頼れるのは自分の直観しかないと思いました。 でも、結局、考えても仕方がない!と気持ちを切り替えて、朝からスーツケースを極限まで詰めるべく、最後の買い出しに走り回りました。 高知・羽田間の飛行機の時間が夜便だったので、航空会社のサイトで最新の運行状況を確認しながら行動していたんですが、 「遅延が見込まれる」 「30分程度遅延」 「1時間以上の遅延が見込まれる」 とドンドン遅れが出ている様子。 どんな状況になるか分からないので、早めに高知竜馬空港へ向かいました。 17時過ぎに空港に着き、搭乗手続き開始。パスポートの確認も含め、30分以上時間がかかりました。 「乗り継ぎの便、間に合いますか」 「現時点では十分に時間がございます」 ホッと一安心。 でもこの時点で、 「2時間以上の遅延が見込まれる」になりました。 ギリギリやんか! で、国際線の方を確認すると、そっちも羽田空港滑走路の混雑で、2時間の遅延になってる! 乗れるかも!? 頭の中でずーーと逆算して、大丈夫大丈夫、乗れる乗れると自分に言い聞かせる。 そんな私の横で、私の母とお別れが悲しい娘っ子は、ずっと泣いてる。 このあたりから、私の精神状態、おかしくなってきてます(笑) 見送りに来てくれた母やそのパートナー、兄と、今後どうなるか分からない状況で、いつ「またね」を言うかタイミングを逃しまくってました。 でも、最後にみんなで写真を撮って、泣きながら「また帰ってくるきねー」 何回やっても、これだけは慣れません・・・ 長旅の前に腹ごしらえしようとお食事処を覗くと、「閉店19時、ラストオーダー18時30分」 ン?今、18時25分。お店の中いっぱいやし! 中から聞こえる店員さんの声。「あの親子は入れてあげたいね」 [...]
The post 冬の日本里帰りで、経験値上げてきました appeared first on .