みなさん、こんにちは。Akiiikoです。 題名の通り、Long Pepperってご存じですか? 日本語では「ヒハツ」。 今日は最近使い始めたLong Pepper(ヒハツ)について。 どんな見た目? Long Pepperという名前の通り、長い形をしています。 黒こげ茶っぽくて、長いものだと小指くらいの長さ。これが胡椒!?という見た目。 味は? なんとなく謎な形のLong Pepperですが、これを砕いて挽くと、とってもフルーティーでスパイシーで美味しいんです。 そのままペッパーミルに入れてもうまく砕かれないし、うまく出てこないので、一度ブレンダーなどで粗く砕いてから、ペッパーミルに入れて挽くとフレッシュな香りとピリッとした味を楽しむことができます。 何に使うの? このLong Pepper、なんにでも使うことができます。 お料理にもちろん。 ミルクではなく、お湯で作ったポリッジにチーズとこのLong Pepper。スクランブルエッグが出来上がったら上からひとかけ。 チャイにも入れるそうで、その場合は砕かないでそのまま長いのを入れて淹れるとよいそうです。私はチャイではなく、ミルクティーに砕かないそのままのLong Pepperと蜂蜜を入れて飲みます。もちろん一回ではもったいないので、何回もさっと洗って使いまわし、香りが出てこなくなったらぽきっと半分に折ったりしてまた使っています。 Long Pepperの効能 Long Pepperは、血行を良くする効能があるよう。肩こりにもいいそうです。 体を温めるので、脂肪を燃焼しやすくしたり、冷え性の改善、血圧の正常化、などなど。 一日に小さじ半分ほど(1g)程度摂ることによって、上記の効能が期待されるとのことです。 やはり摂りすぎには(何の食材もそうですけれど)注意が必要。摂りすぎは胃痛を起こすこともあるようです。 ボリボリ食べずに、普通のコショウ程度に摂っていれば大丈夫。 アマゾンや健康食品ショップなどで買うことができます。 ぜひ皆さんも試してみてください。 それではまた
The post Long Pepperってしってる? appeared first on .