ロンドン、イギリスに住みたい、住む人のための必須情報をまとめたブログサイトです。

さて、2月の極寒の中、干潮時にしか行けない?島Mersea Island のお宿を予約してしまったくりのしん一家。 お宿のキャラバンに備え付けのジャクジーにつかりながら、 「あぁ〜極楽極楽♩もうどこへも行きたくない。このまま布団に入ってテレビ見て3日間ぼーっとしてたいなぁー」 と妄想にふける嫁の思いを微塵たりとも感じない夫が 「よっしゃー!!観光するぜよ!!」 と俄然張り切り出しました。 こちらでもご紹介しましたが、Mersea Islandはロンドンからも車で1時間程と日帰り旅にももってこいのビーチリゾートです。 聞いたことも見たこともない謎の島。。。 ここで一体何ができるのでしょうか? 牡蠣が有名 ケント州在住のくりのしん。牡蠣といえば申し訳ないけどWhitstable!!なんだよー。 なんてったってイギリス皇室御用達やでー!! と舐めていましたが、この島ではMersea oyster と言う牡蠣が食べられるらしい。 レストランを探し出すと美味しそうなシーフードレストランがいっぱい出てきます。 ※全てGoogle Mapより引用 これは絶対行きたい!! と楽しみにしていたのに… 夫と末っ子、シーフードが大の苦手。食べられる物が無い為却下…という悲しい結論に。 次回は絶対に女友達とリベンジだ! 蟹が有名 蟹はカニでも食べる方の蟹ではなく、蟹が釣れる有名な場所らしいのです。 宿の人に蟹釣りスポットを聞き早速蟹釣りに… 実は我が家、蟹釣りベテラン一家。やる事がない休日は暇つぶしに近所の河へ蟹を釣りに出かけています。 見えてきました蟹スポット! あちゃ~。やってしもーた… 確認してくるの忘れたー↓↓↓ みなさん、分かりました?何があちゃ~だったのか… そう。 潮が超引いてる。+ カモメが全くいない… 長年の経験から子供達みんな この状況=蟹がいない とわかっています。 ともあれ、せっかく来たからとりあえずやってみる事に… 結果発表~! ハイ、丸ボウズですー… (ボウズとは…本命で狙っていた獲物が全く釣れなかったという意の釣り用語) 1匹も釣れなかった… 歴史、廃墟マニアにも有名 Mersea Islandの地理的背景からここは第二次世界大戦により運命を大きく変えられた歴史があります。 島のあちこちで戦時中に建てられた要塞や防空壕を見ることが出来ます。 島の東側にあるCudmore Country Parkには当時の要塞が何ーーーーの囲いもない状態で放置されています。 中に入って遊んだり、廃墟マニアにはたまらんスポットとなっております。 島の歴史に興味のある方にはこんな博物館も。 Mersea Island Museum [...]

The post 干潮の時しか行けない島?Mersea Island 観光編 appeared first on .