ロンドン、イギリスに住みたい、住む人のための必須情報をまとめたブログサイトです。

こんにちは♪ えとわーる ⭐︎です。 まず初めに、イギリスに来てすぐに出会った、長女と同級生の娘ちゃん(娘達はお互い帰省時に会ったりしているよう?)のいるママ友から素敵なニュースが入って来たので皆さんにもシェアさせてください!なんと娘ちゃんがアメリカで歌手デビューをしたそうなんです!!とーっても綺麗な声をしていて、もちろん歌も上手で美人さんでおまけに才女のHanakuroちゃん♡ぜひぜひ一緒に応援してあげてください?よろしくお願いします!! https://hanakuro.lnk.to/BeRomantic 話は変わりますが、ワタクシはと言いますと、ここのところ体調が優れず、あまりふわりの記事も書けずに居るんですが、食べる量は以前より減ったのに、運動不足でどんどんぶ〜ちゃん?になってやばいので、もっとヘルシーなご飯を食べようと、(玄米食にするも胃痛を起こし中止)クリスマスに買ってもらったLAKE LANDのヨーグルトメーカーで甘酒や発酵あんこを作って楽しんでます。日本から有機大豆を送ってもらって(これもヨーグルトメーカーで)白味噌や納豆を作ってみようと思っています。 昔、お味噌作りも習って作っていたのですが、最低でも半年は寝かせないといけないので、ヨーグルトメーカーでたったの48時間〜60時間の保温発酵で作れるというお味噌はどんなものかと楽しみです。うまくできたらふわりのインスタにでも投稿しますね! そして〜〜 お野菜をヘルシーにたくさん食べたいと思ってせいろを買いました。21センチの二段式がAmazonでオファーで16ポンドくらいになってました。使い易いです。 油を使わず、茹で野菜とも違って栄養が流れない蒸し野菜、めっちゃいいです! 味噌だれ、ごまだれ、ポン酢、味噌マヨ、コリアン風ソースなどその日の気分で。 ピンクのはワイルドサーモン? ブロッコリーとか柔らかくなりすぎるのは嫌なので後足しで。 うちにはレンジがないので、冷凍ご飯、冷やご飯を温めることもできるようになってハッピーです? せいろ料理の参考動画をいくつか貼っておきますね。 https://youtu.be/6k9G6NQCSUw?si=4IyaLX3zEe08pkTD https://youtube.com/shorts/UsnzcnK9zSA?si=Dh7KGnvynFMs75u_ https://youtube.com/shorts/YYdk3CfauB8?si=GLTik-hFAjNLeHDR SNSで米粉で作る美味しそうな「ポアンポアンの雲のような蒸しパンレシピ」というのも見つけて米粉も日本から送ってもらってるのでせいろで作ってみます?他にもミニ肉まんとか。楽しみ〜 それにしても、ここのとこ夢のような青空が続いていて、寒いけど気持ちがいいですよね。でもそろそろ花粉が飛び始めてるのか、この時期になると喉がイガイガします。カルダモンが花粉症に良いと最近SNSでよく見ます。 カルダモンは先日のミミコのチャイにも入ってます。 (以前記事にもさせて頂きましたが、少し潰してお白湯やいつものコーヒー紅茶に浮かべるのも爽やかでいい感じですよ♪) でも花粉症には直接中身をポリポリ噛むのもいいみたい。もちろんたくさん食べるとまた違う問題が出てくると思われるので1、2個とか?(ただ!妊婦さんにはよくないとか!) 3月というのに日本各地で、東京でも雪が降ってましたが、それでも日本はきっとあっという間に暖かくなるんでしょうね? でもほんと夏時間って日が長くてやっぱりいいですよね〜 今日もふわりに来てくださりありがとうございました。 ではではまた〜

The post ヨーグルトメーカーとせいろで色々。 appeared first on .